かぐらいっきょうの『ここが変だよ日本の教育』

日本の社会や教育で疑問に感じていることをちょこっと書いたブログ

「数字に騙されるな アンケート調査の結果はほぼほぼ信じるな 編」の巻

 巷のアンケート調査については、「ほぼ信じるな」と言い続けていた僕ですが、最近、テレビで「 日本人の入浴習慣についての調査」ってのを見たので、タイムリーな例からなぜかを話したい思います。

 

 結果は、全国でもっとも長湯(ながゆ)の県は千葉県、もっとも熱湯(あつゆ)の県は愛媛県だそうです。

 

 このアンケートは、ヒートショックへの警鐘が意図みたいなので、「へえ~、そうなんだ。」で終わらせればいいのですが、興味はやはりランキング。そこでいくつか疑問が湧きますよね。

 

 みなさんに問いたいのは、「自分がお風呂に入っている時間や温度を、正確に測っている人がいるのか」ということです。シャワーで済ませる日があったり、湯船にいつもより長く浸かる日があったり。設定温度がある家でも、各自、熱くしたり、ぬるくしたり。

 

 答える人も「まあこんなもんかな」で適当に答えていると思いますが、長湯ランキング1位と2位の差は、なんとたったの6秒です。

 

 さらに、アンケートのサンプルは2350人とのことなので、数字から考えて、おそらく各県50人のサンプルである。東京都の人口は、1375万人(平成30年1月)です。その中の50人にアンケートをとって、都民性がわかるのかどうか。

 

 ぜんぜん、本題に入れないまま、字数が超えてしまいました。

 ちなみに、僕が全国をまわって、大衆浴場のお湯が熱いと思ったのは、ずばり「石川県」です。

 

 とにかく、「〇〇ランキング」というのは、あくまで遊び、話のネタの範囲で楽しみましょう。