かぐらいっきょうの『ここが変だよ日本の教育』

日本の社会や教育で疑問に感じていることをちょこっと書いたブログ

「外国人留学生の所在不明問題 と 労働力不足問題」の巻

 東京福祉大学の留学生が相次いで所在不明になっている問題。

 

 実情はそんなもんだろうなと驚くような話ではありませんが、所在不明の人は探してもらわないと困りますね。不法ですから。

 

 留学生のいなくなった理由は、当の本人に聞いてみないとわからないでしょうが、おそらくは「お金」でしょう。

 

 日本に来る留学生に出稼ぎ目的の人が多いのは、みなさんもご存じのとおりです。

 

 僕の大学院時代の中国人の友人は、留学の目的を「貯金と二人目の子どもを産むためだ」と断言していました。そして、学業もそこそこに、夫婦でアルバイトに明け暮れ、修士論文もちょこっと書いて、「謝謝♪」と笑顔で帰国していきました。

 

 

 政府には2020年までに留学生を30万人にするという計画があるらしく、現在、それに近づいてきているようですが、その中で、真面目に勉強している人は、どれくらいいるのでしょうか。

 

 レベルの高い大学に来ている人は、それなりの志があると考えてもいいでしょうが、それ以外は、逆に就労目的と考えてもいいでしょう。

 

 政府も、今の労働力不足対策として、この留学生の労働力もあてにしていて、ある程度の問題は放っているのでしょうが、今回はマスコミで大きく取り沙汰されたので、仕方なく動いているって感じです。

 

 所在不明の留学生以上に問題視すべきは、やはりそのシステムです。

 

 労働力確保が目的ならそれはそれでいいとして、日本に来た留学生が生活に苦しむような仕組みでは、人道的にどうかと思います。

 

 日本人にも悪い輩はたくさんいます。

 その留学生たちを食い物にしている、学校法人と斡旋業者はどうにかしないと、この問題は解決には至らないでしょう。

 

 

 最後に話はぶっとびますが、僕の意見としては、労働力不足だからといって、外国人の労働力に頼るのはやめて、労働力がなければないで、もっと仕事の効率化や選別化をして、我が国独自で生きていくことを考えるべきです。

 

 世界の中で、日本が日本であるために、そのあたりから考えていってほしいと思う今日この頃です。