かぐらいっきょうの『ここが変だよ日本の教育』

日本の社会や教育で疑問に感じていることをちょこっと書いたブログ

「勉強ができない人は 東大生をバカにする」の巻

 あなたは会社を立ち上げました。(仮)

 社員を募集します。

 そこに、東京大学出身のAさんと、無名大学出身のBさんの応募がありました。

 どちらか一人を社員として採用するとしたら、どちらの方を選びますか。

 ※人柄はどちらも良さそうです。

 

 

 

「東大生は、社会人としては使えない人が多いらしいな。」

 

 ある学校の職員室で、校長先生が他の先生と話していました。

 

(いやいや。東大生を使える人が少ない、の間違いでしょう。)

と、僕は、心の中でツッコミを入れましたが、なぜか「頭のいい学校」=「変わった人が多い」からの「社会人としてダメ」の偏見が僕の周りには横行しています。

  

 

  どんな職業か、その人の向き不向きもあるので、職場で使えるかどうかは一概には言えませんが、やはり東大生は驚異の能力をもっている人が多いと、僕は思っています。

 

 省庁に勤めている友人が、就職したての頃に「東大出身の人は、仕事の出来が半端ない」と言っていました。

 

 まあ、そうでしょうね。我々庶民と同じわけがありません。

 

 

 大学入試は、スポーツなどの限られた人との競争ではなく、社会人も含めた全国の人との競争となります。そんな中で頂点の大学に行ける人は、一般的には変わった人なのかもしれません。

 しかし、抑、どんな学校だろうと変な人はいますし、人としてどうとか、こうとかいうのは、別に偏差値の高い低いは関係ないことです。

 

  学力競争での勝利に裏付けられた勤勉さを考えると、仕事ができる可能性は、そこら辺の人より圧倒的に高いと考えるのはあたり前田の・・・・。

 

 

 東大でなくても、偏差値の高い大学出身の人は、会社で使えないと「〇〇大学出身のくせに」と陰口をたたかれますが、「くせに」の時点で社会的評価は高いのです。

 

 東京大学は、言わずとも知れた日本最高峰の大学です。

 義務教育は、受験勉強のために勉強を教えているわけではありませんが、一応、今、教えている教育の延長上には大学というものがあり、その頂点にある東京大学の学生を、学校の先生が悪く言っちゃいけませんよね、校長先生。

 

 ん?

 話のネタだから、いちいち反応しないように?

 真面目に話しているわけではない?

 そういうことですね。わかりました。

 

 要は羨みからくる愚痴ということで、まとめたいと思います。

 失礼します。