かぐらいっきょうの『ここが変だよ日本の教育』

日本の社会や教育で疑問に感じていることをちょこっと書いたブログ

教科書

「勉強ができるできないの鍵は『国語』と言う噂」の巻

学校の勉強で一番難しいのは数学? 教科教育の中で、一番難しいのは数学だと思っている人は多いと思います。 以前、理系と文系の違いは、理系か理系でないかという話をしましたが、高等教育で子どもたちが行き詰まる教科で、数学が多いのは事実です。 これは…

「給食時間15分とは驚きの短さと思ったら昼食時間だった」の巻

横浜市の公立中学校の昼食時間「15分」が9割 学校現場から離れてかれこれになるのですが、ニュースを見ているとやはり学校の話題には脳が反応してしまいます。 昨日は、横浜市の公立中学校の昼食時間のことが流れていたのですが、なんで給食時間じゃないのか…

「夜はなぜ暗い?ぼぉーっと生きてませんよ」の巻

年度初めからずっと、仕事でバタバタしていたのですが、連休明け、少し仕事が落ち着いてきたため、取り溜めていたテレビ番組を見ています。 録画している番組は、情報番組が多いのですが、NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる」も結構気に入っていて見て…

「勉強ができない人は マニュアルをバカにする」の巻

幾度となくすべきことを伝えても、全くもってできないのはなぜなのか。 僕は、子どもたちを教えながら、いつも悩んでいます。 「こうするんだよ。」 難しいことを言っているわけではありません。 誰にでもできる簡単なことも、言った側から違うことをするの…

「国語の授業がダメダメすぎる」の巻

国語の力を伸ばすにはどうしたらいいのか。 これは、今のところ学校教育の永遠の課題となっています。 答えはあるにはあるのですが、現場では、だれに聞いてもちゃんとした答えを持っていません。更に、国語を勉強する理由さえ明確に答えられない先生が多い…

「速さの問題で は・じ・きを教える先生は ダメな先生」の巻

「なぜこの問題が解けたの?」 お世辞にも数学ができるとは言えない中学生Aさんが、いきなり難しい問題を解いてきたので、驚いて聞くと、 「塾で公式を教えてもらい、そこに数を当てはめると解けました。」 なるほど、そうだよね、となりまして、 「じゃあ…

「ゆとり世代の問題と 教科書が薄くなったことは関係ない」の巻

テレビでニュースを見ていると、「“ゆとり世代”活躍する若者たち」というやつをやっていた。 何を言っているのか? ゆとりだろうが、団塊だろうが、いつの時代でも、活躍する若者は必ずいます。成功している人を見て、結果論で物事を見るのは、その本質を見…