かぐらいっきょうの『ここが変だよ日本の教育』

日本の社会や教育で疑問に感じていることをちょこっと書いたブログ

世の中

「大阪市のひげで低評価 どう思いますか」の巻

このニュースで、まず言いたいのは、「髭という単語に注目しすぎないで」ということです。 でも、髭から触れていきますが。 大阪市営地下鉄(現・大阪メトロ)の男性運転士2人が、髭を生やしていたことで低評価を受けたとして訴訟をおこしているそうです。…

「本当の自由は 規律の中にしかない アフリカ篇」の巻

昨日夕方5時すぎ、教員仲間の集まりがあったので街へ出かけると、警察がたくさん出動していました。どうしたのかと尋ねると、ご想像通り。早速、新成人が暴れたとのこと。 おい、新成人!大人になったとたんに、社会のルールを破るんじゃない! (自分が成…

「モンスターペアレンツには、正義のモンスターもいる」の巻

「モンスターペアレンツ」 学校に理不尽な苦情、要求をしてくる保護者のことをいいますが、僕も教員時代には、沢山のモンスターに出会い、そして、戦ってきました。 実は、昭和の時代からモンスター系の保護者はいるにはいましたが、今、なぜ、問題視されて…

「コカコーラ値上げ 今までありがとう」の巻

コカコーラが、27年ぶりに値上げするという。 僕が子どもの頃は、自動販売機のコーラが100円でした。昭和です。その時代から考えても、ジュースの値段ってそんなに変わっていませんね。 スーパーに行くと、今でも1.5Lが150円ぐらいで買えてしまいます。原価…

「世の中 カタカナ用語が多すぎて困っています」の巻

僕は、不勉強な人間なので、興味のある雑学は別として、いわゆる現代用語の基礎知識みたいなことに関してはあまり知りません。なので、近年、TVや本の中にカタカナ用語が多すぎて困っています。 出る度に「なんだこの言葉は?」と検索する毎日。そんなカタ…

「ゆとり世代の問題と 教科書が薄くなったことは関係ない」の巻

テレビでニュースを見ていると、「“ゆとり世代”活躍する若者たち」というやつをやっていた。 何を言っているのか? ゆとりだろうが、団塊だろうが、いつの時代でも、活躍する若者は必ずいます。成功している人を見て、結果論で物事を見るのは、その本質を見…

「2019年スタート!世の中は金だということを学校で教えろ!」の巻

若かりし大学生時代、僕は、ある授業で「教育者たるもの、世の中はお金だということを念頭に入れて教育をしないといけない。」と言い放ったことがあります。もちろん、教室中からブーイングの嵐。教授を含め、みんなの意見は、「そんなことは子どもに教えて…

「サンタクロース村に行って夢からさめた話」の巻

クリスマス・イブなので、時事ネタとして、フィンランドのサンタクロース村に行った話を少し。 日本からは、ウラジオストックへ渡ってシベリア鉄道に乗り、ロシアを抜け、エストニアから船でフィンランドに入り、北上して・・・旅程の説明だけで字数が終わり…

「理系の人と文系の人、実際は理系の人と理系じゃない人」の巻

あなたは、理系ですか?文系ですか? 得意な教科で考えている人がいるかもしれませんが、そこは少し違います。 高校に入ると、理系と文系に分かれる学校もあるでしょう。 これは、自分の進みたい大学・学部に関係するのかと思いきや、自分の得意な分野で決め…

「ボランティア活動が評価されるおかしな国」の巻

「ボランティアには参加した方がいいですか?」 受験生の子が、僕にこう尋ねました。 「そだね。しておいた方がいいね。」 今や、こんなことを聞かれても驚きもせずに即答しますが、初めてこの質問をされた時は、やはりショックでした。 子どもたちは、ボラ…

「褒めて育てるは間違い?・・・はい。そうです。」の巻

小・中学校は、そろそろ2学期も終わりですね。 先週あたりに保護者懇談会もあったと思いますが、保護者の皆さん、どうでしょう?何かお子さんの悪いところを教えてもらえたでしょうか。 先生が良いことばかり言っても、それを信じてはいけませんよ。 どんな…

「人間はみんな嘘つき・・・でもない話」の巻

2018年もあと二週間。いかがお過ごしでしょうか。 今年は企業の嘘が、よくニュースになりました。 最近はゴーンさんが話題ですが、ちょっと前には、油圧機器メーカーと子会社による免震・制振装置の検査データ改ざん、日本の有名自動車メーカーの検査での不…

「エスカレーターの歩き問題で、変な数字を使った変な理屈に待った」の巻

僕はNHKのニュースを結構見ています。 受信料分は、見ないと損だから・・・ではありません。他のテレビ局より、信憑性があるかな・・・がおそらくその理由です。 ただ、最近のニュース番組は、事実を思想で着色しようとしている感が否めません。事実のみ…

「数字に騙されるな アンケート調査の結果はほぼほぼ信じるな 編」の巻

巷のアンケート調査については、「ほぼ信じるな」と言い続けていた僕ですが、最近、テレビで「 日本人の入浴習慣についての調査」ってのを見たので、タイムリーな例からなぜかを話したい思います。 結果は、全国でもっとも長湯(ながゆ)の県は千葉県、もっ…

「数字に騙されるな ダイエットに興味がある人 編」の巻

ダイエットに興味がある方必見・・・でもないのですが、宣伝文句から、数字のウソを見抜いて行こうというコーナー(?)です。 「何キロやせました」とか「ウエスト周りが何センチ減りました」とか、いう宣伝文句を目にしますよね。まあ、宣伝なので、数字を…

「性善説と性悪説、どちらが正解ですか・・・が不正解です」の巻

「性善説」とか「性悪説」とかいった言葉を聞いたことがありますか。 孟子と荀子の教えです。 「どちらが正しいか」なんて議論になったりもしますが、意見が分かれますよね。 そりゃそうです。どちらも正解だからです。 人の本性は、もともと善の要素の強い…